堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月15日

シオカラトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

タイリクアカネ

発見日 : 2021年10月24日

ナミマイマイ

発見日 : 2024年9月1日

ツチイナゴ

発見日 : 2022年11月11日

ヤグルマギク

発見日 : 2024年2月21日

ハネビロトンボ
ショウジョウトンボでもないし、ベニトンボでもないし、初めて見るトンボです。...

発見日 : 2023年9月27日

カワウ

発見日 : 2024年4月10日

キボシカミキリ

発見日 : 2023年6月8日

カワラヒワ

発見日 : 2025年1月17日

オンブバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

クロスジギンヤンマ

発見日 : 2022年5月8日

シマケンモン

発見日 : 2023年6月8日

カワセミ

発見日 : 2022年1月4日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月22日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月23日

コバネイナゴ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年10月4日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月2日

タヌキ
カイツブリを狙っているのでしょうか?

発見日 : 2023年3月14日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年4月13日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年5月6日

カワラヒワ
散歩中に撮影、はじめて見ました^ ^ しっかりとした嘴が印象的な鳥です❗️

発見日 : 2021年12月21日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

セイタカアワダチソウ

発見日 : 2024年11月14日

メジロ

発見日 : 2024年11月13日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月16日

キセルガイの一種

発見日 : 2022年6月22日

ミカドガガンボ

発見日 : 2022年4月21日

ヨシガモ

発見日 : 2024年1月7日

キムネクマバチ
シロツメクサの花から花へ飛んでいました。

発見日 : 2023年5月10日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年10月28日

ナミアゲハ
お堀の水を飲みに来ました。

発見日 : 2022年4月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.