堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年1月2日

オシドリ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ビンズイ

発見日 : 2023年12月14日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月12日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月28日

メジロ

発見日 : 2022年2月6日

タイリクアカネ
岩の上でバスキングしていました。

発見日 : 2023年11月11日

クモヘリカメムシ
緑化センターでコーヒーを飲みながら休憩していたところ 目の前を横切る昆虫...

発見日 : 2024年12月24日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年10月15日

メジロ

発見日 : 2024年12月23日

ベニシジミ

発見日 : 2022年7月15日

ニホンミツバチ
花粉団子をつけて、重そうに飛んでいました。

発見日 : 2024年2月18日

ツバメシジミ
止まるのを辛抱強く待って撮影しています。とても美しい蝶だと思います。

発見日 : 2022年4月12日

マガモ

発見日 : 2022年12月12日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年1月27日

ササゴイ
水中でも目が見えるのか、頭まで川の中に 突っ込んで上手に魚を捕まえていました。

発見日 : 2016年7月12日

カワラヒワ
群れでアキニレの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年12月29日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月25日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年5月18日

アジアイトトンボ

発見日 : 2023年5月15日

ゴマダラチョウ
木の近くに飛んできました

発見日 : 2022年8月1日

マガモ

発見日 : 2024年12月10日

マガモ
濠にマガモが居たのでカメラを向けたときに伸びをしました 面白い表情に癒さ...

発見日 : 2022年2月27日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月13日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

ツバメシジミ

発見日 : 2022年3月30日

ホシミスジ

発見日 : 2022年5月31日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年7月28日

モズ

発見日 : 2021年11月7日

リスアカネ
ススキに止まっていました

発見日 : 2022年8月28日

エナガ
シジュウカラ、メジロとの混群でした。

発見日 : 2021年12月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.