堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月8日

キセルガイの一種

分類
貝類
承認コメント

詳細な同定が困難であったため、「キセル貝の一種」として公開させていただきます。

この付近の発見報告

サルビア ニンフ

発見日 : 2024年5月8日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年9月4日

トリバ科の一種
オシロイバナに小さな虫が飛んで来ました。

発見日 : 2021年8月17日

ホシミスジ

発見日 : 2023年6月8日

イボバッタ

発見日 : 2023年9月5日

カキバトモエ

発見日 : 2024年8月3日

タイワンウチワヤンマ
御廟山古墳のトンボ…タイワンウチワヤンマが主流に

発見日 : 2024年7月22日

メジロ
アコウ(クワ科)の実を食べに来ました。とても美味しいみたいで、食欲が警戒心...

発見日 : 2021年12月14日

ギンヤンマ
羽化したばかりでしょうか?翅が弱々しい感じがします。

発見日 : 2022年8月2日

クロスジギンヤンマ

発見日 : 2024年5月22日

カワセミ
めだかゲットです。

発見日 : 2021年12月23日

ツチイナゴ
「いきものクエスト」越冬中のいきもの

発見日 : 2022年12月8日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月30日

クロイトトンボ

発見日 : 2024年5月5日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年1月27日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年10月28日

マガモ

発見日 : 2024年12月10日

クロイトトンボ♀

発見日 : 2022年5月10日

ヨモギハムシ

発見日 : 2024年10月15日

ダイサギ
ブルーギルを駆除してくれました。

発見日 : 2023年2月3日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年6月2日

ヒメヒオウギ

発見日 : 2024年4月22日

シオヤアブ
ハナムグリを捕獲していました。

発見日 : 2024年6月19日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年4月14日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月23日

スイレン

発見日 : 2024年5月18日

カワウ
川鵜の背中、なかなかカラフル

発見日 : 2024年2月8日

カイツブリ
トンボを撮影していたら大きな声でカイツブリが鳴きました 3羽が追っかけ合...

発見日 : 2022年5月8日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.