堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年1月20日

モズ

分類
鳥類

この付近の発見報告

マミチャジナイ
たくさんのツグミの中にいましたが直ぐに飛び去りました。アカハラのつもりでし...

発見日 : 2021年12月24日

アトジロサシガメ
大仙公園 北側 図書館近くにいました。彼岸花の群生地

発見日 : 2022年9月30日

キンケハラナガ...

発見日 : 2024年9月1日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2022年5月8日

ヒメカメノコテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月7日

マガモ

発見日 : 2025年1月20日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月20日

タヌキ

発見日 : 2023年3月3日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月9日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年10月15日

カルガモ
繁殖の時期ではないと思うのですが。

発見日 : 2022年9月24日

カノコガ

発見日 : 2023年6月28日

カイツブリ
お母さんが、お魚を獲ってくれました。

発見日 : 2022年6月2日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年4月14日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年5月15日

スイレン
返り咲きというのでしょうか。

発見日 : 2021年11月14日

ツチイナゴ
「いきものクエスト」越冬中のいきもの

発見日 : 2022年12月8日

クロマダラソテ...
生息範囲が、どんどん広がっている気がする。

発見日 : 2024年10月20日

シマアシブトハナアブ

発見日 : 2023年10月21日

ホタルガ

発見日 : 2022年6月3日

オオバン
渡り鳥が北に帰り始めてますが、オオバン達はまだ滞在中

発見日 : 2023年3月7日

チャバネセセリ  

発見日 : 2024年10月2日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月3日

コゲラ

発見日 : 2021年12月10日

タイワンウチワヤンマ
池端の枯れ草に止まっていて、他のトンボが近づくと追いかけて飛び立ち、その後...

発見日 : 2023年9月10日

ギンヤンマ

発見日 : 2023年10月22日

ルリシジミ

発見日 : 2023年7月11日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年5月18日

コシアキトンボ
たった今、羽化したばかりのようです。まだ乾ききっていない翅がみずみずしいです。

発見日 : 2022年6月19日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年10月14日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.