堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年9月24日

カルガモ

分類
鳥類
発見者コメント

繁殖の時期ではないと思うのですが。

この付近の発見報告

カワセミ
履中天皇ビューポイントから

発見日 : 2023年12月13日

ミコアイサ

発見日 : 2024年12月11日

モズ

発見日 : 2025年1月1日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月30日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月22日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年8月31日

ムラサキシジミ
冬眠から目覚めたようです。

発見日 : 2023年3月7日

マダラバッタ

発見日 : 2024年10月7日

ヤマガラ
落葉樹の葉が落ち、鳥が見えやすくなりました ヤマガラさん

発見日 : 2022年12月8日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年8月20日

カルガモ

発見日 : 2024年1月7日

スズバチ

発見日 : 2024年10月15日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月25日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月1日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2022年6月2日

キムネクマバチ
大仙緑道の桜にクマンバチが

発見日 : 2024年4月8日

ニホンミツバチ
花粉団子をつけて、重そうに飛んでいました。

発見日 : 2024年2月18日

ホソヒラタアブ
菜の花の上を、ホバリングしながら飛び回っていました。

発見日 : 2023年3月11日

コシアキトンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

ビンズイ

発見日 : 2023年12月14日

セアカヒラタゴミムシ

発見日 : 2024年10月16日

メジロ

発見日 : 2022年3月8日

タマアザミ

発見日 : 2024年5月25日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年10月13日

マダラバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

ヒヨドリ

発見日 : 2023年11月19日

テングチョウ

発見日 : 2023年5月15日

ユウゲショウ

発見日 : 2024年4月23日

コゲラ
大阪府立女子大跡にコゲラが4羽賑やかにご飯探し

発見日 : 2022年3月7日

ナミアゲハ
御廟山古墳のランタナにナミアゲハ

発見日 : 2023年10月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.