堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月9日

ムシトリナデシコ

分類
植物

この付近の発見報告

ウスイロササキリ

発見日 : 2023年9月5日

オオウンモンクチバ
ニセウンモンクチバでしょうか 羽を広げた大きさは3センチほどでした

発見日 : 2022年5月16日

アメリカフウロ

発見日 : 2024年4月13日

ヨモギエダシャク
ショウブの葉っぱにくっついていました 大きさは8Cmほど 撮影したあと元...

発見日 : 2022年5月7日

スミレ
道端のコンクリートの隙間に根付き、咲いているスミレ。自家増殖も出来る逞しい...

発見日 : 2023年3月24日

ジョウビタキ

発見日 : 2022年2月11日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月1日

オンブバッタ

発見日 : 2023年10月21日

アゲハチョウ

発見日 : 2024年4月27日

ミツバツツジ

発見日 : 2024年4月13日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月19日

コスミレ

発見日 : 2022年3月23日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月3日

モズ

発見日 : 2024年12月3日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年9月30日

ナミテントウ

発見日 : 2022年5月15日

ベッコウクモバチ

発見日 : 2022年7月4日

モズ
百舌鳥と梅の花がタイムリーに写せました。

発見日 : 2023年2月18日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年10月15日

コゲラ
恋の季節です。

発見日 : 2022年4月7日

シロシキブ

発見日 : 2024年10月20日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月21日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年4月28日

ギシギシ

発見日 : 2024年4月17日

カワセミ

発見日 : 2022年1月4日

タガラシ

発見日 : 2024年4月15日

イヌビユ

発見日 : 2023年7月30日

ヒメアカホシテントウ

発見日 : 2022年6月1日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月26日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.