堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月21日

オルラヤ

分類
植物

この付近の発見報告

アオモンイトトンボ
温暖化の影響などで、見られる時期が 早くなっているように思えます。 こ...

発見日 : 2023年4月28日

ビロウドツリアブ
ドウダンツツジの蜜を吸っていました。

発見日 : 2023年4月13日

アトリ
古墳の堀に、水を飲みに降りてきました。

発見日 : 2022年10月31日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年4月28日

スイレン

発見日 : 2024年8月25日

カワラヒワ

発見日 : 2024年1月27日

キンモクセイ
今年は遅いですね。例年なら2番花の時期ですが1番花です。

発見日 : 2024年10月28日

スイレン

発見日 : 2024年5月18日

アケビ

発見日 : 2024年4月8日

ウリハムシ

発見日 : 2023年9月12日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2022年6月2日

シロバナユウゲショウ

発見日 : 2024年4月23日

アオモンイトトンボ
大仙公園日本庭園、菖蒲池にいました。

発見日 : 2023年9月21日

クマゼミ

発見日 : 2024年8月3日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年8月25日

シジュウカラ

発見日 : 2024年1月27日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年5月22日

オオバン

発見日 : 2023年11月19日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年9月2日

メジロ
ようやく梅とメジロの季節になりました。

発見日 : 2023年2月11日

クロスジギンヤンマ
水辺で行ったり来たり…止まることなく活動的でした。 カメラマン3人を翻弄...

発見日 : 2022年5月7日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年8月3日

アオサギ

発見日 : 2023年10月28日

イボバッタ

発見日 : 2024年8月25日

ホシハジロ

発見日 : 2024年1月27日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年10月7日

シジュウカラ

発見日 : 2024年3月30日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年10月15日

キンクロハジロ

発見日 : 2024年12月3日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2022年6月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.