堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年3月20日

オカメザクラ

分類
植物

この付近の発見報告

アオモンイトトンボ

発見日 : 2022年4月21日

オオスカシバ
バーベナボナリエンシスの蜜を吸引していました。

発見日 : 2022年6月9日

コシアキトンボ
腰の部分が白っぽく写ってしまいましたが黄色です。

発見日 : 2023年5月18日

キムネクマバチ

発見日 : 2020年4月10日

メジロ
ようやく梅とメジロの季節になりました。

発見日 : 2023年2月11日

ブルーギル
御廟山古墳の濠、コンクリート排水口に

発見日 : 2023年10月16日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年9月16日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2022年6月22日

オオヤマトンボ...

発見日 : 2023年6月12日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

キセキレイ

発見日 : 2023年11月19日

ベニトンボ

発見日 : 2023年9月26日

オオルリ
タイサンボクの実に野鳥が多く集まっていたので観察していると本種が飛来しました。

発見日 : 2020年10月11日

ツルボ

発見日 : 2024年9月21日

ツバメ

発見日 : 2024年4月10日

カルガモ

発見日 : 2024年11月30日

サクラ属の1種

発見日 : 2024年2月22日

ムモントックリバチ

発見日 : 2023年6月28日

カワセミ
めだかゲットです。

発見日 : 2021年12月23日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

ホシハジロ
濠の中で、集団で浮かんでいた。

発見日 : 2021年12月15日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年6月28日

ギンヤンマ
産卵行動しています

発見日 : 2022年7月25日

セアカヒラタゴミムシ

発見日 : 2024年12月3日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月23日

カワウ
川鵜の背中、なかなかカラフル

発見日 : 2024年2月8日

トビズムカデ
自転車で歩道を通っていたらムカデを見つけました。 踏まれると思い草むらへ移...

発見日 : 2019年5月8日

オオバン
渡り鳥が北に帰り始めてますが、オオバン達はまだ滞在中

発見日 : 2023年3月7日

クワ

発見日 : 2024年5月16日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月5日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.