堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年2月11日

メジロ

分類
鳥類
発見者コメント

ようやく梅とメジロの季節になりました。

この付近の発見報告

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

ジュウガツサクラ

発見日 : 2024年3月4日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ダイサギ
小魚を百発百中で捕獲していました。

発見日 : 2023年9月15日

クロマダラソテ...

発見日 : 2023年10月21日

ツヤアオカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

ヒメヒオウギ

発見日 : 2024年4月22日

ハコネウツギ

発見日 : 2024年4月22日

コゲラ
南宗寺のコゲラさん

発見日 : 2024年11月15日

シジュウカラ
アオムシを捕食していました。

発見日 : 2024年4月18日

アオサギ

発見日 : 2024年5月18日

バイカウツギ

発見日 : 2024年4月22日

アブラムシ科の1種
小さい花を撮っていたら中に虫が止まっていました 大きさは5mmほどです ...

発見日 : 2024年4月23日

ヒナキキョウソウ

発見日 : 2024年5月8日

アシブトハナアブ

発見日 : 2024年10月12日

テングチョウ

発見日 : 2022年3月15日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年9月1日

ナミテントウ

発見日 : 2022年5月15日

ドバト

発見日 : 2024年8月25日

アレチヌスビトハギ

発見日 : 2024年9月7日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月3日

コゲラ

発見日 : 2023年11月19日

ホトケノザ
いつの間にか、足元にいっぱい咲いています。

発見日 : 2022年3月16日

マンテマ

発見日 : 2024年5月17日

カワウ

発見日 : 2025年1月1日

ツバメシジミ

発見日 : 2022年7月30日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月11日

オオルリ オス 若
オオルリのオス 若鳥です。 春と秋の渡りの時期に公園へも来ます。 成鳥...

発見日 : 2018年10月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.