堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月5日

コシアキトンボ(メス)

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ヤマガラ
至近距離だったのですが、私の目の前で毛繕いを始めました。

発見日 : 2023年1月4日

クロスジフユエ...

発見日 : 2022年12月8日

クロスジギンヤンマ
水辺で行ったり来たり…止まることなく活動的でした。 カメラマン3人を翻弄...

発見日 : 2022年5月7日

メジロ
毎年 この時期の風物詩

発見日 : 2024年11月20日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年6月2日

メジロ
熟して落ちたオリーブの実をつついています。

発見日 : 2022年1月26日

ハルジオン
蝶が大好きな花です。

発見日 : 2022年4月13日

マガモ
濠にマガモが居たのでカメラを向けたときに伸びをしました 面白い表情に癒さ...

発見日 : 2022年2月27日

チョウトンボ
何故か高い樹の上に。

発見日 : 2024年6月1日

オオスズメバチ
サザンカの蜜を吸いにきました。

発見日 : 2022年11月25日

クビアカツヤカミキリ

発見日 : 2024年7月14日

カワセミ

発見日 : 2024年9月27日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年4月23日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年10月15日

マガモ

発見日 : 2024年1月7日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年4月20日

オンブバッタ
マリーゴールドの花壇にいました。

発見日 : 2024年11月7日

ショカツサイ

発見日 : 2025年3月21日

カイツブリ

発見日 : 2022年5月15日

セマダラナガシンクイ
仁徳天皇陵から飛ばされてきたのかな?昨日の夜から玄関前にうずくまっていまし...

発見日 : 2024年6月6日

カルガモ
睡蓮の葉っぱの上で、お母さんを待っています。

発見日 : 2022年5月15日

キセキレイ
関西で初めてキセキレイに会えました

発見日 : 2022年12月31日

サンシュユ

発見日 : 2024年1月2日

キランソウ

発見日 : 2022年3月30日

ナミテントウ

発見日 : 2022年5月15日

アシブトハナアブ

発見日 : 2024年3月30日

アリスイ
今年も来ました。

発見日 : 2022年1月12日

ヤブキリ

発見日 : 2024年7月21日

ヒメアカホシテントウ

発見日 : 2022年6月1日

コクワガタ

発見日 : 2024年9月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.