堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年3月6日

ミコアイサ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ベニシジミ

発見日 : 2024年10月6日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

カワウ

発見日 : 2025年1月1日

ヨコズナサシガメ

発見日 : 2022年5月8日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年10月6日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年4月6日

コゲラ
恋の季節です。

発見日 : 2022年4月7日

ヨシガモ

発見日 : 2024年1月7日

ヒメアカタテハ
ヤブカラシの花で見つけました。

発見日 : 2023年9月10日

コモンツチバチ
シロツメグサを次々と渡って良く虫を見つけました 最後の画像を拡大するとア...

発見日 : 2023年7月25日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2022年7月21日

アブラゼミ

発見日 : 2024年9月1日

ギョリュウバイ

発見日 : 2024年4月20日

アメリカナデシコ

発見日 : 2024年5月21日

コゲラ

発見日 : 2023年11月19日

アオメアブ

発見日 : 2022年6月5日

ミコアイサ
壕の中をぐるっと回りながら餌取りしている様子でした。 何組かの集団がその...

発見日 : 2024年1月13日

ヤグルマギク

発見日 : 2024年5月10日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年6月8日

キタテハ
図鑑で見るとキタテハとシータテハはよく似ています シータテハかと思いまし...

発見日 : 2022年11月10日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年10月13日

カワラヒワ

発見日 : 2022年2月16日

イシミカワ

発見日 : 2024年10月15日

オーニソガラム

発見日 : 2024年6月1日

オオバン

発見日 : 2025年1月1日

ツグミ
クポクポ〜と独特の鳴き声

発見日 : 2024年2月2日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2024年8月25日

ホソハリカメムシ

発見日 : 2022年9月11日

ショウジョウトンボ
古墳の周囲を散策していたら、すぐ前に止まりました カメラを向けたら飛んで...

発見日 : 2023年7月25日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年1月27日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.