堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年7月25日

ショウジョウトンボ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

古墳の周囲を散策していたら、すぐ前に止まりました
カメラを向けたら飛んで行ってしまいました。

この付近の発見報告

メジロ

発見日 : 2025年4月5日

ベッコウクモバチ

発見日 : 2022年7月4日

シマアシブトハナアブ

発見日 : 2022年4月16日

モズ
大仙公園、梅園近くで撮影。

発見日 : 2024年1月29日

キオビツチバチ

発見日 : 2024年6月15日

チョウ目の一種

発見日 : 2023年7月2日

ジョウビタキ
あっちこっちキョロキョロしながらも(人や他の鳥を意識しているのでしょうか)...

発見日 : 2024年1月12日

ホウジャク

発見日 : 2022年11月5日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月25日

ベッコウクモバチ

発見日 : 2023年6月8日

イボバッタ

発見日 : 2024年8月25日

モノサシトンボ

発見日 : 2022年6月2日

キセルガイの一種

発見日 : 2023年6月8日

シロハラ
クロガネモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月20日

オオルリ
青い鳥小鳥、赤い実を食べた。「食事中」でした。

発見日 : 2020年10月6日

ナナホシテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月3日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年3月19日

ヒゲナガハナバチ

発見日 : 2023年4月4日

ヒメアカホシテントウ

発見日 : 2022年6月1日

ホシミスジ

発見日 : 2023年6月8日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ネジバナ

発見日 : 2024年6月25日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年3月25日

カワウ

発見日 : 2024年4月10日

ミコアイサ
壕の中をぐるっと回りながら餌取りしている様子でした。 何組かの集団がその...

発見日 : 2024年1月13日

ハナズオウ

発見日 : 2025年4月5日

シジュウカラ
熟して落ちたオリーブの実を食べていました。

発見日 : 2022年2月25日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2023年8月3日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.