堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年3月25日

ヒヨドリ

分類
鳥類

この付近の発見報告

メジロ
大阪女子府大跡の山茶花にメジロ達が

発見日 : 2023年1月17日

バン
他の水鳥が減り、バンが賑やかに縄張り争い

発見日 : 2024年4月20日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年10月28日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月21日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月3日

ツワブキ

発見日 : 2024年11月24日

クロスジギンヤンマ

発見日 : 2022年5月8日

ルリタテハ

発見日 : 2022年3月23日

ヒゲナガヒロクチバエ

発見日 : 2024年5月20日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年11月19日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年9月5日

カイツブリ
蘆や蒲が刈られて、巣がまる見え

発見日 : 2024年6月12日

カワウ
巨大魚ゲットしました。

発見日 : 2024年1月13日

コゲラ

発見日 : 2024年5月4日

モノサシトンボ
影の存在感が面白い。

発見日 : 2022年5月7日

ネリネ ダイ...

発見日 : 2024年11月19日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年2月12日

ジョウビタキ(メス)
ここに来れば、出迎えてくれます。

発見日 : 2022年1月18日

モズ

発見日 : 2021年11月7日

ベッコウクモバチ

発見日 : 2022年7月4日

アオジ
仁徳天皇陵の北側、水辺に2羽のアオジさん

発見日 : 2022年3月5日

カワラヒワ
モミジバフウの木に飛来していました。

発見日 : 2021年12月10日

ギンヤンマ
飛び疲れたのでしょうか、枝どまりは珍しいですね。

発見日 : 2022年9月14日

キタテハ

発見日 : 2021年11月3日

マガモ

発見日 : 2025年1月20日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

イカル
二年ぶりの出会いです。

発見日 : 2022年2月4日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月21日

ムラサキツユクサ
花びらの濃淡が色々あります。

発見日 : 2024年4月29日

シロハラ
ビラカンサの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.