堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年3月9日

山茱萸(サンシュユ)の花

分類
植物

この付近の発見報告

シロハラ

発見日 : 2023年1月8日

カワヅザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月27日

メジロ
オリーブの実を食べに来ました。

発見日 : 2021年12月2日

ウスバキトンボ
やっと止まっているところを見つけました。

発見日 : 2022年7月22日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年5月18日

ハイイロゲンゴロウ
水面を見ていたら何か浮いてきたので撮影して見ました

発見日 : 2022年5月7日

コガモ
「いきものクエスト」カモの仲間 ずっとピッタリくっついて離れない、コガモ...

発見日 : 2023年1月19日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2022年4月21日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年8月25日

ハクセキレイ
暖かい岩の上で羽繕いしていました。

発見日 : 2022年2月9日

ヒヨドリ
センダンの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年2月24日

ハス

発見日 : 2022年6月22日

ヨシガモ
水面の紅葉に漂っていました。

発見日 : 2024年12月10日

アジアイトトン...
今年初のイトトンボを見つけました

発見日 : 2022年4月19日

カワウ

発見日 : 2024年2月24日

カノコガ

発見日 : 2023年6月28日

セスジスズメ

発見日 : 2023年9月12日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2023年11月2日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2024年9月1日

アゲハチョウ

発見日 : 2024年4月27日

トキワツユクサ

発見日 : 2024年4月23日

カイツブリ
大きなエビを捕食していました。

発見日 : 2024年2月24日

サトクダマキモドキ
薄暗い木に止まっていました

発見日 : 2023年9月5日

ビワ
ふと感じる甘い香りの正体は枇杷の花

発見日 : 2023年12月17日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年8月31日

モミジバフウ

発見日 : 2024年12月27日

ツワブキ

発見日 : 2024年11月19日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月11日

メジロ
ビワの花の蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2022年12月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.