堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年3月19日

メジロ

分類
鳥類
発見者コメント

熟れて落ちたオリーブの実を食べに来ました。

この付近の発見報告

モノサシトンボ

発見日 : 2024年5月17日

モズ
一月下旬にバッタがいることに驚きです。

発見日 : 2022年1月26日

キマユムシクイ
葭原の中からウグイスの声が聞こえたので観察していたところ、ムシクイの姿も見...

発見日 : 2022年10月27日

ショカツサイ

発見日 : 2024年4月20日

ヒレンジャク
キレンジャクを見つけて暫くすると いつの間にかすべてがヒレンジャクに入れ...

発見日 : 2023年3月8日

ミシシッピアカ...
5cmくらいのちびアカミミガメ ミドリガメサイズ。 今年のベビーかと。

発見日 : 2024年7月17日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年10月28日

アオサギ

発見日 : 2023年10月22日

クチベニマイマイ

発見日 : 2024年4月23日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年9月5日

ハシブトガラス

発見日 : 2024年8月25日

メジロ
ビワの花の蜜を吸っていました。

発見日 : 2021年12月9日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月28日

コヒマワリ

発見日 : 2024年8月7日

アカンサス

発見日 : 2024年5月25日

カイツブリ

発見日 : 2023年2月4日

シロバナスイセン

発見日 : 2025年1月20日

キマダラカメムシ

発見日 : 2022年6月22日

ショウリョウバッタ
かなり大きかったです。

発見日 : 2023年9月5日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月19日

ダンダラテントウ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

テングチョウ

発見日 : 2022年3月15日

マガモ

発見日 : 2024年1月27日

ショウジョウトンボ
古墳の周囲を散策していたら、すぐ前に止まりました カメラを向けたら飛んで...

発見日 : 2023年7月25日

アオサギ
御廟山古墳の濠でアオサギがデカい牛蛙をゲット。ギャラリーを嫌って対岸に獲物...

発見日 : 2023年12月10日

ヒメヒオウギ

発見日 : 2024年4月22日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年6月11日

アメンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

ウチワゼニクサ

発見日 : 2024年6月5日

ニシキリギリス

発見日 : 2022年6月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.