堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年3月19日

メジロ

分類
鳥類
発見者コメント

熟れて落ちたオリーブの実を食べに来ました。

この付近の発見報告

ウラギンシジミ
公園のいたるところで飛び交っています。

発見日 : 2022年10月14日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年5月14日

ギンヤンマ
ギンヤンマがシオカラトンボを追いかけていました

発見日 : 2022年4月25日

セアカキンウワバ

発見日 : 2024年10月2日

タイワンウチワヤンマ
最近見かけるヤンマ、タイワンウチワヤンマが増えてる気がします。

発見日 : 2023年8月31日

ホシホウジャク

発見日 : 2022年12月8日

キンクロハジロ

発見日 : 2024年12月3日

フリソデヤナギ

発見日 : 2022年3月15日

メジロ
大仙緑道の山茶花メジロ

発見日 : 2024年2月8日

キタテハ

発見日 : 2022年3月15日

ツユクサ

発見日 : 2024年9月1日

チョウゲンボウ
カラスに追われて電柱にとまったと思ったら、羽繕いを始めた。

発見日 : 2023年12月24日

キセルガイの一種

発見日 : 2022年6月22日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年10月7日

ナミマイマイ

発見日 : 2024年9月1日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年7月30日

アオサギ

発見日 : 2023年9月10日

アオサギ

発見日 : 2024年1月7日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年5月2日

ハネビロトンボ

発見日 : 2024年6月5日

ナカグロクチバ

発見日 : 2023年6月8日

ロウバイ

発見日 : 2023年2月3日

モンシロチョウ
雨上がり、羽根を乾かすモンシロチョウたち

発見日 : 2024年5月20日

ミコアイサ

発見日 : 2024年11月27日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月1日

スキバツリアブ

発見日 : 2024年10月12日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月1日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月17日

メジロ
大阪女子府大跡の山茶花にメジロ達が

発見日 : 2023年1月17日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年5月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.