堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月7日

タイリクアカネ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

コシアキトンボ
飛び疲れて笹の枝に止まっていました。

発見日 : 2024年6月1日

ヌマガエル

発見日 : 2023年9月2日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月1日

アオジ
ビックリしたような顔で、こちらをにらんでいます。 驚かせてゴメンネ!

発見日 : 2022年2月4日

マガモ

発見日 : 2025年1月19日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年12月2日

キタテハ

発見日 : 2022年11月11日

モズ
大仙公園、梅園近くで撮影。

発見日 : 2024年1月29日

カワセミ
履中天皇陵濠にてカワセミに会えました 対岸105メートル

発見日 : 2023年11月15日

ヒヨドリ
椿の蜜を吸っていました。

発見日 : 2023年3月19日

ナミハナアブ

発見日 : 2023年4月28日

マダラバッタ

発見日 : 2022年6月22日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月20日

クワ

発見日 : 2024年5月16日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年7月22日

クロイトトンボ...
メスのイトトンボは同定が難しいと図鑑に書かれています さて何のトンボでし...

発見日 : 2022年4月21日

コゲラ
木立に飛来して幹を上に上がって行きながら餌を探している様子でした。

発見日 : 2023年9月10日

ムラサキシジミ
今日の夕方は曇りで普段の日に比べて暗かったです ムラサキシジミが飛んでき...

発見日 : 2023年7月26日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年5月18日

サメビタキ

発見日 : 2024年10月12日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

タイリクアカネ

発見日 : 2022年10月15日

ホタルガ

発見日 : 2022年6月3日

ウリハムシ

発見日 : 2023年9月12日

モズ
一月下旬にバッタがいることに驚きです。

発見日 : 2022年1月26日

チョウトンボ
今年もこのトンボの季節がやってきました。光の強さや角度によって、メタリック...

発見日 : 2022年6月17日

リスアカネ

発見日 : 2023年11月2日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2023年7月30日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

キビタキ

発見日 : 2022年10月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.