堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年9月5日

ウスイロササキリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

キランソウ

発見日 : 2022年3月30日

セイタカアワダ...
植物の幹に触ったら、手のひらが真っ赤になりびっくり冷ました よく見るとオ...

発見日 : 2023年6月5日

ヤグルマギク

発見日 : 2024年2月21日

シロバナマンジ...

発見日 : 2024年10月15日

フタトガリコヤ...

発見日 : 2023年6月8日

アオジ
仁徳天皇陵の北側、水辺に2羽のアオジさん

発見日 : 2022年3月5日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月22日

アオメアブ

発見日 : 2022年6月5日

ヤマアジサイ

発見日 : 2024年5月20日

キアゲハ

発見日 : 2024年9月4日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年4月14日

カルガモ
スイレンの群生から出てきました。

発見日 : 2023年5月10日

ツバメシジミ
ネコジャラシに止まっていました。

発見日 : 2022年10月21日

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年10月6日

モズ

発見日 : 2025年1月19日

ウシガエル
今年はウシガエルが沢山 特にオタマジャクシがウジャウジャ

発見日 : 2022年7月18日

ハルジオン
蝶が大好きな花です。

発見日 : 2022年4月13日

ハナナス

発見日 : 2024年11月8日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年4月23日

アカサシガメ

発見日 : 2024年4月23日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年9月26日

シオヤアブ
ミツバチを捕食していました。

発見日 : 2023年6月7日

カキバトモエ

発見日 : 2024年8月3日

キムネクマバチ
ふじの花が見ごろで座って花と香りを楽しんでいました いつも同じところを飛...

発見日 : 2021年4月20日

トビズムカデ
葉っぱの上でバスキング中でした。

発見日 : 2023年6月24日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2023年6月28日

アトリ
古墳の堀に、水を飲みに降りてきました。

発見日 : 2022年10月31日

アカタテハ

発見日 : 2023年11月2日

ツチイナゴ

発見日 : 2022年11月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.