堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年9月12日

セスジスズメ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

シロハラ

発見日 : 2025年1月8日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月30日

クロスジギンヤンマ

発見日 : 2024年5月22日

スクミリンゴガイ

発見日 : 2023年9月26日

コゲラ

発見日 : 2024年5月4日

アレチヌスビトハギ

発見日 : 2024年9月9日

ジョウビタキ

発見日 : 2022年2月11日

カワセミ
履中天皇ビューポイントから

発見日 : 2023年12月13日

ヒメギス

発見日 : 2023年6月8日

ランタナ
強い植物ですね。

発見日 : 2024年5月21日

ウリハムシ

発見日 : 2023年9月12日

オキザリス・ト...

発見日 : 2024年5月6日

ハイイロゲンゴロウ
水面を見ていたら何か浮いてきたので撮影して見ました

発見日 : 2022年5月7日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月1日

コアオハナムグリ
コデマリの花粉を食べていました。

発見日 : 2022年4月19日

ノアサガオ

発見日 : 2024年6月5日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年10月2日

キアゲハ

発見日 : 2023年9月26日

百舌鳥(モズ)
紅葉の桜の木の上でさえずっている百舌鳥

発見日 : 2022年12月2日

オオウンモンクチバ
ニセウンモンクチバでしょうか 羽を広げた大きさは3センチほどでした

発見日 : 2022年5月16日

スイレン

発見日 : 2022年5月16日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2022年4月2日

スズランスイセ...

発見日 : 2024年3月8日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

アキグミ
甘い香り。

発見日 : 2024年4月20日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月28日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年7月8日

モズ

発見日 : 2024年1月27日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年4月23日

アジアイトトンボ

発見日 : 2023年5月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.