堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年7月11日

ルリシジミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

オンブバッタ
子供の頃は、てっきり親子だと思い込んでいました。

発見日 : 2021年11月2日

ウバタマムシ
オシドリの観察撮影をしていたメンバーの肩に3センチほどの虫を見つけました ...

発見日 : 2021年12月11日

オオフサモ
永山古墳に増えてますね

発見日 : 2023年5月15日

オオルリ(オス...
今年も立ち寄ってくれました 秋の渡りで成鳥はなかなか立ち寄ってくれません

発見日 : 2019年9月7日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年10月7日

アオサギ

発見日 : 2024年12月2日

ヨツボシオオキスイ

発見日 : 2022年6月2日

ヤグルマギク

発見日 : 2024年2月21日

オンブバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ベニトンボ

発見日 : 2023年7月2日

クワ

発見日 : 2024年5月16日

クロイトトンボ♀

発見日 : 2022年5月10日

バン
他の水鳥が減り、バンが賑やかに縄張り争い

発見日 : 2024年4月20日

ホシハジロ
濠の中で、集団で浮かんでいた。

発見日 : 2021年12月15日

オオヒラタシデムシ
花の上に居るのは珍しいと思います。

発見日 : 2023年4月20日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2025年3月6日

アオジ

発見日 : 2025年2月25日

ホソアシナガバエ

発見日 : 2023年6月10日

オナガササキリ

発見日 : 2024年9月1日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年10月12日

ヤマトシジミ

発見日 : 2022年4月30日

ギョリュウバイ

発見日 : 2024年4月20日

ミコアイサ
履中天皇陵の濠 風が無く ゆったり

発見日 : 2023年12月8日

オオバン
オオバンは草食かと思っていましたが魚も食べていました 大きいのを丸飲みか...

発見日 : 2023年2月1日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2024年5月24日

ツチイナゴ
「いきものクエスト」越冬中のいきもの

発見日 : 2022年12月8日

バン
御廟山古墳の常連

発見日 : 2024年2月2日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2022年5月8日

スイレン

発見日 : 2024年8月25日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2023年8月30日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.