堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年12月8日

ミコアイサ

分類
鳥類
発見者コメント

履中天皇陵の濠 風が無く ゆったり

この付近の発見報告

ホシササキリ

発見日 : 2023年9月5日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ツバメシジミ
古墳の堀に、水を飲みに来たようです。

発見日 : 2022年9月30日

コゲラ
マツの木で、ウロウロしていた。

発見日 : 2021年12月15日

フラサバソウ

発見日 : 2024年2月21日

ミカドガガンボ

発見日 : 2023年10月21日

ノビル

発見日 : 2024年4月29日

チョウゲンボウ
カラスに追われて電柱にとまったと思ったら、羽繕いを始めた。

発見日 : 2023年12月24日

アシブトハナアブ

発見日 : 2024年10月12日

ヒメリュウキンカ

発見日 : 2024年2月12日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2022年8月27日

シロバナマンジ...

発見日 : 2024年10月15日

アオスジアゲハ
シャリンバイの蜜を吸うアオスジアゲハ。堺には沢山の楠かあるのでアオスジアゲ...

発見日 : 2024年5月6日

アオサギ

発見日 : 2024年12月3日

エンマコオロギ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

リスアカネ
暗い場所に止まっていました。

発見日 : 2022年7月17日

メジロ
大仙公園梅園近くで賑やか

発見日 : 2024年1月29日

オオバン

発見日 : 2023年11月19日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月1日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月21日

カキバトモエ

発見日 : 2024年8月3日

アオジ
警戒心が強くてなかなか姿を見せないアオジの顔が見れました。ピントは合わず残念

発見日 : 2022年12月31日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2022年6月22日

トウバナ

発見日 : 2024年4月23日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月23日

シロハラ

発見日 : 2022年2月20日

メジロ
サザンカの花園です。

発見日 : 2021年12月23日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2022年6月2日

アリウム・トリ...

発見日 : 2024年4月23日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2024年5月24日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.