堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年9月2日

シオカラトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ツマジロエダシャク

発見日 : 2022年4月2日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年5月18日

モミジバフウ

発見日 : 2024年12月27日

クロスジギンヤンマ
ギンヤンマが飛んでいると思って撮影して見ると、腹部が違うような気がして図鑑...

発見日 : 2022年5月7日

ルリチュウレンジ

発見日 : 2024年5月22日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年11月19日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2024年12月9日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月22日

コマツナギ

発見日 : 2024年7月17日

キマダラカメムシ
緑化センターの花の上にいました。

発見日 : 2023年5月9日

タケノコ
竹林からは少し外れたところに出ていました。

発見日 : 2022年4月2日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年4月23日

エゾビタキ

発見日 : 2024年10月12日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月25日

アメリカナデシコ

発見日 : 2024年5月21日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月11日

マガモ
マガモのオス 冬に渡って来ます。堺市の色々な池や濠に群れでいます。

発見日 : 2022年11月25日

キクラゲ

発見日 : 2022年6月22日

ショウジョウトンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

ヒメアカホシテントウ

発見日 : 2022年6月1日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月25日

ツワブキ

発見日 : 2024年11月24日

ニホンスイセン

発見日 : 2025年1月20日

アオサギ

発見日 : 2024年12月10日

キンクロハジロ

発見日 : 2024年12月3日

ネリネ ダイ...

発見日 : 2024年11月19日

アカネ属の1種

発見日 : 2024年10月15日

クロイトトンボ

発見日 : 2024年5月17日

ロウバイ

発見日 : 2023年2月3日

ヒイラギ
今の時期に甘い香りが漂うのはヒイラギのハナト枇杷の花。

発見日 : 2023年12月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.