堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月5日

オオルリ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月2日

ミコアイサ

発見日 : 2025年1月13日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年11月2日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年4月23日

チョウトンボ

発見日 : 2023年6月29日

オオルリ(メス)
高いところを飛んでいました。

発見日 : 2020年5月2日

カルガモ

発見日 : 2024年4月28日

オオクワガタ

発見日 : 2023年6月12日

アメリカナデシコ

発見日 : 2024年5月21日

フタホシヒラタアブ

発見日 : 2022年4月1日

ガマ

発見日 : 2024年5月30日

ダイサギ

発見日 : 2024年4月28日

ヤドリバエ科の一種

発見日 : 2023年6月28日

ダイサギ

発見日 : 2023年12月2日

クマゼミ

発見日 : 2023年7月25日

ダイサギ

発見日 : 2024年12月3日

オオホシカメムシ

発見日 : 2023年9月2日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年5月18日

オオスズメバチ...
スズメバチのほかに、10頭以上のシロテンハナムグリがいるのがわかりますか。

発見日 : 2022年6月9日

コクワガタ

発見日 : 2023年9月2日

ベニトンボ(オス)
頭が赤いトンボが止まっていました ショウジョウトンボと思って撮影したが、腹...

発見日 : 2022年8月19日

イロハモミジ
青いもみじも綺麗ですね。

発見日 : 2022年4月16日

サクラ属の1種

発見日 : 2024年2月22日

カンヒザクラ

発見日 : 2025年3月20日

シロガネヨシ

発見日 : 2024年8月17日

テングチョウ

発見日 : 2023年3月15日

カイツブリ
雛にトンボを与えるカイツブリの母

発見日 : 2022年7月11日

メジロ
水浴びが気持ちの良い陽気になりました。

発見日 : 2023年3月1日

カワラヒワ

発見日 : 2024年1月27日

スミレ
苔の上に人知れず咲いていました。

発見日 : 2022年3月30日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.