堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月1日

ツユクサ

分類
植物

この付近の発見報告

サトシダレザクラ

発見日 : 2024年3月16日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年10月12日

ハルジオン
蝶が大好きな花です。

発見日 : 2022年4月13日

ヒメクロイラガ

発見日 : 2023年6月8日

ツグミ

発見日 : 2024年4月27日

ツバメシジミ
ネコジャラシに止まっていました。

発見日 : 2022年10月21日

ニシキリギリス...

発見日 : 2019年5月10日

ムラサキゴテン

発見日 : 2024年4月29日

虫こぶ

発見日 : 2023年5月4日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年10月7日

シンジュノキカワガ
何かが張り付いていて間接的に触ってみると動いたので虫と分かりました。弱って...

発見日 : 2024年11月14日

エゾビタキ

発見日 : 2024年9月29日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年4月23日

カワラヒワ
近づいても、すぐには逃げなくなりました。

発見日 : 2022年3月30日

リスアカネ

発見日 : 2021年11月7日

マガモ

発見日 : 2025年1月12日

フタトガリコヤ...

発見日 : 2023年6月8日

ジョウビタキ
河津桜の枝にとまってくれました。

発見日 : 2022年2月25日

カキバトモエ

発見日 : 2024年8月3日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2024年10月15日

マガモ

発見日 : 2025年2月12日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月29日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年10月6日

ルリタテハ

発見日 : 2023年9月2日

アオサギ

発見日 : 2024年2月22日

ジョウビタキ
開館してすぐに入れば近くに寄って来ます

発見日 : 2023年12月1日

ムラサキサギゴケ
樹木が生えている地面に広がって咲いていた。

発見日 : 2022年4月2日

ハシビロガモ

発見日 : 2025年1月1日

クロヒラタアブ
カネノナルキの花に飛んできました。

発見日 : 2024年3月30日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年4月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.