堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年1月1日

ハシビロガモ

分類
鳥類

この付近の発見報告

モンクロシャチホコ
緑化センターの網戸に止まっていました グーグルレンズで検索するとモンシロ...

発見日 : 2022年8月7日

モズ

発見日 : 2024年3月16日

メジロ
熟して落ちたオリーブの実を夢中で食べていました。

発見日 : 2022年2月15日

メジロ
ハナミズキの実を食べに来ました。

発見日 : 2021年11月17日

ギンヤンマ

発見日 : 2023年10月22日

オオハナアブ

発見日 : 2024年10月4日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年8月3日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2022年8月27日

メジロ

発見日 : 2025年1月17日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月3日

セアカヒラタゴミムシ

発見日 : 2024年12月3日

メジロ
毎年 この時期の風物詩

発見日 : 2024年11月20日

アオジ

発見日 : 2025年1月1日

クロコノマチョウ

発見日 : 2021年11月3日

タイリクアカネ

発見日 : 2022年10月15日

ナナホシテントウ
雨上がりの花にとまっていました。

発見日 : 2023年4月27日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2022年11月10日

マガモ

発見日 : 2024年11月8日

ムラサキシジミ
この蝶が翅を広げると、思わず息を飲みます。

発見日 : 2021年12月9日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月1日

ツバメシジミ
見にくいですが尾状突起がありました。

発見日 : 2023年9月5日

セアカキンウワバ

発見日 : 2024年10月2日

ニジュウヤホシ...

発見日 : 2023年6月28日

ルリタテハ
大仙公園のどら池の辺りで見ました。

発見日 : 2023年10月9日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年4月23日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年9月1日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年3月11日

アオガヤツリ

発見日 : 2024年5月18日

ホシハジロ
履中天皇陵の濠にはホシハジロが沢山います

発見日 : 2022年12月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.