堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月15日

アカエグリバ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

タイリクアカネ

発見日 : 2024年11月13日

リスアカネ

発見日 : 2024年10月7日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年12月2日

ショウジョウトンボ
真夏日になって、トンボも熱中症対策をし始めました。

発見日 : 2022年6月25日

カワセミ

発見日 : 2025年1月19日

ホソハリカメムシ

発見日 : 2022年9月11日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月3日

メジロ

発見日 : 2024年12月23日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年4月20日

サフランモドキ

発見日 : 2024年6月25日

モノサシトンボ
影の存在感が面白い。

発見日 : 2022年5月7日

チョウトンボ
今年は御廟山古墳のチョウトンボが当たり年かな、沢山飛んでました。

発見日 : 2023年6月28日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2024年11月27日

ジョウビタキ

発見日 : 2022年2月11日

ダイサギ
飾り羽が綺麗です。

発見日 : 2024年1月28日

メジロ

発見日 : 2023年1月12日

チャバネアオカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

ネジバナ

発見日 : 2024年6月25日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2022年8月27日

セボシジョウカイ

発見日 : 2022年5月1日

ナミテントウ

発見日 : 2023年6月5日

アメリカアサガオ

発見日 : 2024年9月1日

キマダラカメムシ
椅子に座って休憩していたら目の前で虫が逆さまで、もがいていました 指を差...

発見日 : 2023年4月1日

カワウ

発見日 : 2025年1月4日

ランタナ
強い植物ですね。

発見日 : 2024年5月21日

ダイサギ

発見日 : 2024年12月12日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年10月21日

カルガモ

発見日 : 2024年2月3日

アオサギ

発見日 : 2023年9月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.