堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月18日

モツゴ

分類
魚類

この付近の発見報告

オンブバッタ
子供の頃は、てっきり親子だと思い込んでいました。

発見日 : 2021年11月2日

コイ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

オルラヤ

発見日 : 2024年5月21日

スクミリンゴガイ

発見日 : 2023年9月26日

バン
他の水鳥が減り、バンが賑やかに縄張り争い

発見日 : 2024年4月20日

イカル
透き通った鳴き声が公園に響き渡っています。

発見日 : 2022年3月8日

クマゼミ

発見日 : 2024年8月25日

スイレン

発見日 : 2023年10月21日

ミドリキンバエ

発見日 : 2024年4月23日

オオバン

発見日 : 2025年1月1日

トゲヒシバッタ

発見日 : 2023年5月2日

アリスイ
虫を探していたようです。

発見日 : 2022年1月18日

アオイトトンボ
蓮の茎にとまっていました。

発見日 : 2024年8月16日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月12日

ナミテントウ
アセビの花の上を行ったり来たりしていました。

発見日 : 2023年3月11日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年2月9日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月26日

メジロ

発見日 : 2023年1月12日

スイレン
返り咲きというのでしょうか。

発見日 : 2021年11月14日

スキバツリアブ

発見日 : 2024年10月12日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2022年6月2日

キタテハ

発見日 : 2023年11月2日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年8月25日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

メジロ
桜の蜜を吸うメジロ

発見日 : 2024年3月18日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年9月26日

コゲラ
コンコンコンコン!コゲラを探すにはこの音が1番。 呼ばれるように木を見る...

発見日 : 2024年1月29日

アオスジアゲハ
大仙公園日本庭園で水を飲みに来たアオスジアゲハ

発見日 : 2023年9月21日

キセルガイの一種

発見日 : 2023年6月8日

アオサギ
たうなぎゲット、夏バテ解消。

発見日 : 2022年7月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.