堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月21日

スイレン

分類
植物

この付近の発見報告

マンテマ

発見日 : 2024年5月17日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月10日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2022年6月22日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年8月3日

ヌートリア
カピバラみたい!と子供達が話しながら一緒に下校した時に撮影しました。尻尾や...

発見日 : 2024年11月11日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年9月5日

メジロ

発見日 : 2025年3月21日

トモンハナバチ

発見日 : 2023年7月2日

コゲラ

発見日 : 2025年3月20日

ツグミ
クポクポ〜と独特の鳴き声

発見日 : 2024年2月2日

ノコギリカミキリムシ
桜の木にフロス(虫が掘った時のおがくず)が出ていたので周りを見ると 防虫...

発見日 : 2022年5月23日

ナミアゲハ
カップルで古墳のお堀の水を飲みに来ました。

発見日 : 2023年4月4日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年12月2日

カワセミ
めだかゲットです。

発見日 : 2021年12月23日

セマダラコガネ

発見日 : 2022年6月5日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年4月28日

ヨシガモ
ヒドリガモやスズガモたちと群れていました。

発見日 : 2024年1月5日

キタテハ

発見日 : 2022年3月15日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月4日

オオバン
死んだ魚を咥えています。

発見日 : 2024年1月28日

コゲラ
猛禽が上空を飛んだので、逃げ込むようにハナミズキの枝に止まりました。

発見日 : 2022年11月16日

カワラヒワ

発見日 : 2025年1月17日

ヒナキキョウソウ

発見日 : 2024年5月8日

バン

発見日 : 2024年11月30日

メジロ

発見日 : 2022年2月6日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年4月22日

エナガ
まゆの糸のようなものを集めているようです。巣作りが始まったのでしょうか。

発見日 : 2022年3月8日

バン

発見日 : 2024年1月7日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2024年4月2日

タイワンウチワヤンマ
いい感じにとまってくれました。

発見日 : 2023年8月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.