堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年9月10日

マダラバッタ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

オオバン
オオバン 冬に渡って来ます。人から餌をもらったりしますね。旧堺港にいたり、...

発見日 : 2022年11月25日

キタテハ

発見日 : 2021年11月3日

マガモ
他のマガモは渡ったのにカルガモと一緒にのんびりしててええのかい?

発見日 : 2024年5月21日

ギンヤンマ
ギンヤンマがシオカラトンボを追いかけていました

発見日 : 2022年4月25日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

メジロ
オリーブの実を食べに来ました。

発見日 : 2021年12月2日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年9月26日

マガモ

発見日 : 2025年1月12日

アオサギ

発見日 : 2024年7月10日

ホシハジロ
泥まみれの顔

発見日 : 2025年1月20日

コクワガタ

発見日 : 2023年9月2日

モズ

発見日 : 2024年1月11日

ゼニガサミズメイガ

発見日 : 2023年7月11日

スミレ
苔の上に人知れず咲いていました。

発見日 : 2022年3月30日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2024年4月23日

アカタテハ

発見日 : 2022年6月5日

キムネクマバチ
大仙緑道の桜にクマンバチが

発見日 : 2024年4月8日

タイワンタケクマバチ
背中につけている黄色いものは何でしょうか。

発見日 : 2024年5月10日

ミコアイサ

発見日 : 2024年12月11日

クロコノマチョウ

発見日 : 2021年11月3日

オオヤマトンボ...

発見日 : 2023年6月12日

ムモントックリバチ

発見日 : 2023年6月28日

コクワガタ

発見日 : 2024年9月16日

ムラサキシジミ
「いきものクエスト」越冬中のいきもの 照葉樹の葉の上でバスキングすること...

発見日 : 2022年12月9日

キノコのなかま

発見日 : 2024年8月20日

メジロ
大仙公園の柿を楽しんでるメジロさん

発見日 : 2022年12月8日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月1日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年8月25日

ヒゲナガハナバチ

発見日 : 2023年4月4日

シベリアイタチ
足元で何かがゴソゴソしていました 顔を出したのはイタチ 可愛い顔ですね ...

発見日 : 2022年10月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.