堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月2日

コシアキトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ハクセキレイ

発見日 : 2025年2月12日

ミコアイサ

発見日 : 2023年2月3日

ツバキ

発見日 : 2022年2月4日

タイワンウチワヤンマ
池端の枯れ草に止まっていて、他のトンボが近づくと追いかけて飛び立ち、その後...

発見日 : 2023年9月10日

アカサシガメ

発見日 : 2024年4月23日

タイワンタケクマバチ
背中につけている黄色いものは何でしょうか。

発見日 : 2024年5月10日

キマダラカメムシ

発見日 : 2024年10月6日

モリチャバネゴキブリ
足が6本あるので昆虫かと、 背面には羽らしきものが有りません 落ち葉の...

発見日 : 2024年4月21日

シジュウカラ

発見日 : 2024年4月27日

エゾビタキ

発見日 : 2022年9月2日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月7日

ホシハジロ

発見日 : 2024年1月27日

ホシハジロ
快晴無風の小春日和、古墳のお堀で寛いでいました。

発見日 : 2022年12月28日

キンクロハジロ

発見日 : 2024年12月3日

シロバナタンポポ

発見日 : 2025年3月25日

シジュウカラ

発見日 : 2024年10月6日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月17日

カワウ

発見日 : 2024年4月10日

シロハラ

発見日 : 2025年3月20日

ミシシッピアカ...
御廟山古墳の主のような巨大なミシシッピアカミミガメ

発見日 : 2024年10月25日

スイレン

発見日 : 2022年5月16日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月26日

キタテハ

発見日 : 2025年3月25日

キャットミント

発見日 : 2024年4月29日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年5月18日

カイツブリ

発見日 : 2024年6月27日

ホシミスジ

発見日 : 2022年5月31日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年4月28日

ヒメオドリコソウ

発見日 : 2024年3月8日

アオサギ

発見日 : 2024年5月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.