堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月27日

シジュウカラ

分類
鳥類

この付近の発見報告

キンクロハジロ

発見日 : 2022年3月2日

ハラビロトンボ
黒っぽいトンボが止まっていました ハラビロトンボに似ているなと思いました...

発見日 : 2022年10月2日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年5月2日

カラタネオガタマ

発見日 : 2024年4月29日

シロバナマンジ...

発見日 : 2024年10月15日

モノサシトンボ

発見日 : 2022年6月2日

アリスイ
今年も来ました。

発見日 : 2022年1月12日

虫こぶ

発見日 : 2023年5月4日

スズキベッコウ...
定点観察の木にハエ? アブ? 見た事のない虫が止まっていました 大きさは...

発見日 : 2024年8月18日

ヤブキリ
去年も同じヤエヤマブキにいました。

発見日 : 2024年4月18日

シダレヤナギ
ヤナギの花 初めて見ました  ふわふわと小さい綿状のものが飛んでいました。

発見日 : 2024年4月20日

タイワンタケクマバチ
背中につけている黄色いものは何でしょうか。

発見日 : 2024年5月10日

コシアキトンボ
腰の部分が白っぽく写ってしまいましたが黄色です。

発見日 : 2023年5月18日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年6月8日

ホソアシナガバエ

発見日 : 2023年6月10日

モズ

発見日 : 2025年1月1日

コゲラ
マツの木で、ウロウロしていた。

発見日 : 2021年12月15日

モズ

発見日 : 2024年1月11日

ウンモンクチバ

発見日 : 2023年10月21日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年3月11日

スズランスイセ...

発見日 : 2024年3月8日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月4日

カイザイク

発見日 : 2024年11月8日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月23日

ヨツボシケシキスイ

発見日 : 2022年5月31日

カワウ

発見日 : 2024年4月10日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月26日

ウラギンシジミ
大きくて素早い動きのシジミチョウでした。

発見日 : 2022年7月17日

ミナミヒメヒラタアブ

発見日 : 2023年5月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.