堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年5月31日

ヨツボシケシキスイ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月18日

タイワンウチワヤンマ
御廟山古墳のトンボ…タイワンウチワヤンマが主流に

発見日 : 2024年7月22日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年5月18日

サクラ属の1種

発見日 : 2024年2月22日

アオバハゴロモ...

発見日 : 2022年6月7日

コイ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

ヨモギエダシャク
ショウブの葉っぱにくっついていました 大きさは8Cmほど 撮影したあと元...

発見日 : 2022年5月7日

メジロ
オリーブの実が食べ頃になってきたようです。

発見日 : 2021年12月18日

ベニトンボ

発見日 : 2023年9月26日

アトジロサシガメ
大仙公園 北側 図書館近くにいました。彼岸花の群生地

発見日 : 2022年9月30日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年8月23日

アオサギ

発見日 : 2023年11月19日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2023年6月28日

ショカツサイ

発見日 : 2024年4月20日

コバネイナゴ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年10月4日

ツグミ

発見日 : 2023年12月2日

マンサク科の1種
えっ、いつの間に、と思うくらい人知れず咲いていました。

発見日 : 2024年2月18日

メジロ
ビワの花の蜜を吸っていました。

発見日 : 2021年12月9日

コゲラ
何か落としたよ!

発見日 : 2022年2月4日

カワウ

発見日 : 2024年2月24日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月28日

フタトガリコヤ...

発見日 : 2023年6月8日

ヒメアトスカシバ

発見日 : 2023年6月12日

ニホンヤモリ
防虫ネットにへばりついていました 前足の指が4本? 5本のはずですが分かり...

発見日 : 2022年6月14日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月10日

ヤマハギ

発見日 : 2024年9月9日

メジロ
寒いけど、気持ちよさそうです。

発見日 : 2022年12月25日

クマゼミ

発見日 : 2023年7月25日

ヘビキノコモドキ
雨上がりに、綺麗な状態で生えていました。

発見日 : 2022年7月17日

ハス

発見日 : 2022年6月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.