堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年5月17日

ナミテントウ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

「いきものクエスト」

この付近の発見報告

シオカラトンボ
ハチを捕食していました。

発見日 : 2022年8月7日

メジロ
大仙公園の梅にメジロの季節、ウメジローさん

発見日 : 2023年2月11日

メジロ
満開の梅の木にきていました。バックのピンク色は紅梅です

発見日 : 2022年2月23日

コゲラ

発見日 : 2022年8月27日

セイタカアワダ...
植物の幹に触ったら、手のひらが真っ赤になりびっくり冷ました よく見るとオ...

発見日 : 2023年6月5日

アオサギ

発見日 : 2024年12月2日

イボバッタ

発見日 : 2023年9月26日

メジロ

発見日 : 2024年4月27日

ナニワイバラ

発見日 : 2024年4月15日

カルガモ

発見日 : 2025年1月1日

ニュウナイスズメ
高い空を単独で飛んできました。ここで見るのは初めてです。

発見日 : 2021年11月1日

クロスジギンヤンマ

発見日 : 2024年5月22日

ザクロ

発見日 : 2022年6月22日

リスアカネ

発見日 : 2021年11月7日

メジロ
大仙公園の柿を楽しんでるメジロさん

発見日 : 2022年12月8日

ウワミズザクラ

発見日 : 2024年4月20日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2022年7月21日

メジロ

発見日 : 2025年3月6日

タイリクアカネ

発見日 : 2022年10月15日

コゲラ

発見日 : 2025年3月6日

セマダラコガネ

発見日 : 2022年6月5日

アメンボ

発見日 : 2024年3月30日

カンザキアヤメ

発見日 : 2025年1月12日

オンブバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

サトシダレザクラ

発見日 : 2024年3月16日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月8日

ベニトンボ(オス)
頭が赤いトンボが止まっていました ショウジョウトンボと思って撮影したが、腹...

発見日 : 2022年8月19日

マガリケムシヒキ

発見日 : 2024年4月23日

マガモとカルガ...

発見日 : 2025年3月21日

ニラ

発見日 : 2023年9月26日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.