堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年12月8日

メジロ

分類
鳥類
発見者コメント

大仙公園の柿を楽しんでるメジロさん

この付近の発見報告

ツクツクボウシ

発見日 : 2023年9月2日

モミジバフウ

発見日 : 2024年12月27日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

トモンハナバチ

発見日 : 2023年7月2日

ミコアイサ

発見日 : 2024年12月11日

シオヤアブ

発見日 : 2022年6月12日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月15日

シロオビノメイガ

発見日 : 2022年10月4日

メジロ
大阪女子府大跡の山茶花にメジロ達が

発見日 : 2023年1月17日

バン
他の水鳥が減り、バンが賑やかに縄張り争い

発見日 : 2024年4月20日

ヤドリバエ科の一種

発見日 : 2023年6月28日

アオサギ

発見日 : 2024年4月28日

ヨモギハムシ

発見日 : 2024年10月15日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年11月13日

キタキチョウ

発見日 : 2023年9月26日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年4月28日

イカル
二年ぶりの出会いです。

発見日 : 2022年2月4日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年4月23日

カワラバト
天気が良くて家族連れも座っている横にいました

発見日 : 2022年5月6日

シロバナユウゲショウ

発見日 : 2024年4月23日

アオモンイトトンボ♀
アリのようなものを捕食していました。

発見日 : 2022年4月19日

カワウ

発見日 : 2024年5月18日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年5月22日

シジュウカラ

発見日 : 2024年4月27日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年9月1日

紅梅(コウバイ)

発見日 : 2023年1月21日

モノサシトンボ
暑い中の産卵、大変そうでした。

発見日 : 2022年7月9日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年9月5日

オオルリ若鳥
さわやかな陽気で、ウトウト「お昼寝中」でした。

発見日 : 2020年10月6日

ナナホシテントウ
バッタと一緒にバスキング中です。

発見日 : 2024年5月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.