堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年2月4日

イカル

分類
鳥類
発見者コメント

二年ぶりの出会いです。

この付近の発見報告

ショウリョウバッタ
かなり大きかったです。

発見日 : 2023年9月5日

アレチヌスビトハギ

発見日 : 2024年9月7日

キゴシハナアブ

発見日 : 2024年9月29日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月23日

タヌキ
仲睦まじいカップルでした。

発見日 : 2021年12月22日

ミコアイサ

発見日 : 2023年2月3日

ミコアイサ
3分ほどで飲み込みました。

発見日 : 2025年2月15日

アオサギ
フナのような魚をクチバシで何回か突き刺してから飲み込んでいました。そのフナ...

発見日 : 2024年3月28日

カワラヒワ

発見日 : 2025年2月9日

シジュウカラ
熟して落ちたオリーブの実を食べていました。

発見日 : 2022年2月25日

コゲラ
コンコンと言う音に目を向けるとコゲラさん

発見日 : 2023年1月12日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年8月31日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月17日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2023年10月28日

モズ

発見日 : 2025年1月1日

カルガモ

発見日 : 2024年1月7日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2022年6月2日

カルガモ

発見日 : 2024年4月28日

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

サトキマダラヒカゲ

発見日 : 2024年4月23日

モズ

発見日 : 2024年1月7日

ギンヤンマ
ギンヤンマがシオカラトンボを追いかけていました

発見日 : 2022年4月25日

ハシビロガモ

発見日 : 2024年12月3日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年9月24日

ホシホウジャク

発見日 : 2022年12月8日

ザクロ

発見日 : 2022年6月22日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年10月15日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年10月12日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月25日

カキバトモエ

発見日 : 2024年8月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.