堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年10月4日

シロオビノメイガ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年7月11日

ウラナミシジミ

発見日 : 2021年10月21日

キンクロハジロ

発見日 : 2022年3月2日

エゾビタキ
胃で消化できなかったペレットを吐き出した瞬間です。

発見日 : 2022年10月19日

クヌギ

発見日 : 2024年6月13日

ジョウビタキ
あっちこっちキョロキョロしながらも(人や他の鳥を意識しているのでしょうか)...

発見日 : 2024年1月12日

ベニトンボ

発見日 : 2024年10月15日

キセルガイの一種

発見日 : 2023年6月8日

イチジクヒトリモドキ

発見日 : 2023年6月8日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2022年6月22日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年6月19日

クサガメ

発見日 : 2023年11月2日

タヌキ
親子4匹で朝の散歩

発見日 : 2024年6月12日

アレチギシギシ

発見日 : 2024年6月27日

ルリタテハ

発見日 : 2022年3月12日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月26日

センニチコウ

発見日 : 2024年11月20日

カワセミ
めだかゲットです。

発見日 : 2021年12月23日

タイワンウチワヤンマ
いい感じにとまってくれました。

発見日 : 2023年8月7日

コマドリ
この公園で見たのは初めてです。目がパッチリ、かわいいですね。

発見日 : 2022年11月8日

ヤブキリ
去年も同じヤエヤマブキにいました。

発見日 : 2024年4月18日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月23日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

バン
御廟山古墳のバン

発見日 : 2022年12月10日

ヒメリュウキンカ

発見日 : 2024年2月12日

オオルリ
曇り空だったので色がイマイチですが、とにかく雄のオオルリです。

発見日 : 2020年9月26日

ウメ

発見日 : 2023年2月9日

ハシビロガモ
履中天皇陵飲み過ぎ濠は川鵜避け対策で鴛鴦は去り、ハシビロガモ天国に。

発見日 : 2024年3月8日

アメリカタニワ...

発見日 : 2024年6月16日

ツバメシジミ

発見日 : 2025年4月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.