堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年12月10日

バン

分類
鳥類
発見者コメント

御廟山古墳のバン

この付近の発見報告

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年8月30日

ジョウビタキ
あっちこっちキョロキョロしながらも(人や他の鳥を意識しているのでしょうか)...

発見日 : 2024年1月12日

コゲラ
何か落としたよ!

発見日 : 2022年2月4日

ヤマガラ

発見日 : 2023年1月11日

ヒドリガモ
ヒドリガモのメス 冬に渡って来ます

発見日 : 2022年11月28日

ビロウドツリアブ

発見日 : 2023年4月6日

マンテマ

発見日 : 2024年5月17日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2023年7月30日

アカビロウドコガネ

発見日 : 2023年6月8日

コゲラ

発見日 : 2022年8月27日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月11日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月25日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月10日

ホシミスジ

発見日 : 2022年5月31日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月5日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月25日

ヤガタアリグモ

発見日 : 2022年7月21日

モズ

発見日 : 2025年1月1日

ウスバキトンボ
やっと止まっているところを見つけました。

発見日 : 2022年7月22日

モズ

発見日 : 2024年2月18日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年8月11日

メジロ
柿はいっぱい生っているけど、やっぱり良く熟れて甘いのが人気。

発見日 : 2022年12月1日

ダイサギ

発見日 : 2024年1月7日

ヒドリガモ

発見日 : 2023年11月25日

チョウトンボ
ヒラヒラと飛ぶチョウトンボ

発見日 : 2022年7月1日

ヒヨドリ
メジロたちを追っ払って、悪党ぶりを発揮しています。

発見日 : 2022年12月3日

マガモ

発見日 : 2023年5月15日

ネジバナ

発見日 : 2022年6月22日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年7月28日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.