堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年8月25日

ヤマトシジミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

シロオビノメイガ

発見日 : 2022年10月4日

クモヘリカメムシ
緑化センターでコーヒーを飲みながら休憩していたところ 目の前を横切る昆虫...

発見日 : 2024年12月24日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年4月27日

クロトラカミキリ
見た事がない虫を撮影しました ぱっと見はラミーカミキリかと思いましたが ...

発見日 : 2022年6月1日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年11月19日

コクワガタ

発見日 : 2024年9月16日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2024年8月25日

ヨコズナサシガメ

発見日 : 2022年5月8日

シロヘリカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

ホシハジロ

発見日 : 2021年12月18日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年11月2日

ムラサキツユクサ
花びらの濃淡が色々あります。

発見日 : 2024年4月29日

コアオハナムグリ
コデマリの花粉を食べていました。

発見日 : 2022年4月19日

クヌギ

発見日 : 2023年9月10日

チョウトンボ
ヒラヒラと飛ぶチョウトンボ

発見日 : 2022年7月1日

カワラヒワ

発見日 : 2025年2月9日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

アカタテハ

発見日 : 2022年6月5日

キセルガイの一種

発見日 : 2023年6月8日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月26日

クロスジギンヤンマ
ギンヤンマが飛んでいると思って撮影して見ると、腹部が違うような気がして図鑑...

発見日 : 2022年5月7日

メジロ

発見日 : 2024年4月27日

コクロアナバチ

発見日 : 2024年6月15日

アカタテハ
歩いていたらチョウが周りをグルグル周回、帽子や衣服その後は手の平にまで止ま...

発見日 : 2023年9月4日

ホシミスジ

発見日 : 2024年10月7日

アカネ属の1種

発見日 : 2024年10月15日

カンザクラ

発見日 : 2025年3月20日

カルガモ
朝早く大仙公園を散歩していて写真を撮りました。 黒いカモが珍しいと思い慌...

発見日 : 2023年12月6日

コゲラ

発見日 : 2025年3月6日

ジョウビタキ(雌)

発見日 : 2022年2月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.