堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年7月8日

ウラナミシジミ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

御廟山古墳にいました。可愛いアクセント

この付近の発見報告

スクミリンゴガイ
ツツジの下に生えた芝生に光る物を見つけました 大きさは直径2cmほど ネ...

発見日 : 2023年7月5日

スイレン

発見日 : 2023年10月21日

サボテンの仲間
南海電鉄 三国ヶ丘と百舌鳥八幡駅の間にびっしり繁殖してます。

発見日 : 2024年11月1日

ベニシジミ

発見日 : 2025年4月6日

カルガモ

発見日 : 2025年1月1日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年12月2日

ヤグルマギク

発見日 : 2024年2月21日

コミスジ

発見日 : 2023年7月11日

キンクロハジロ

発見日 : 2022年3月2日

メジロ

発見日 : 2025年3月21日

キビタキ

発見日 : 2024年10月14日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月28日

オオバン

発見日 : 2022年1月31日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年7月3日

トノサマバッタ

発見日 : 2024年10月15日

メジロ

発見日 : 2025年2月15日

イボバッタ

発見日 : 2023年10月21日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年5月18日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

メジロ
サザンカの蜜、柿の果肉を楽しんでいるメジロ

発見日 : 2022年12月18日

アオジ

発見日 : 2025年2月25日

メジロ

発見日 : 2023年1月12日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2024年4月23日

クチベニマイマイ

発見日 : 2024年4月23日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月3日

マガモ

発見日 : 2024年2月3日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年5月15日

クロアゲハ
水流で吸水していました。

発見日 : 2023年5月4日

ヨシガモ
水面の紅葉に漂っていました。

発見日 : 2024年12月10日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.