堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年2月15日

メジロ

分類
鳥類

この付近の発見報告

アオスジアゲハ

発見日 : 2022年5月3日

クロヒラタアブ
カネノナルキの花に飛んできました。

発見日 : 2024年3月30日

ルリタテハ
樹液に止まっていました

発見日 : 2022年6月13日

ナナホシテントウ
バッタと一緒にバスキング中です。

発見日 : 2024年5月2日

アメリカジガバチ
トンボを撮っていたら入れ替わりに飛んで来ました

発見日 : 2023年7月25日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年6月11日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月23日

カワヅザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ミシシッピアカ...
「いきものクエスト」 脱皮中のようですね。

発見日 : 2022年9月24日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月22日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年10月15日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年9月26日

クワ

発見日 : 2024年5月16日

オオルリ
青い鳥小鳥、赤い実を食べた。「食事中」でした。

発見日 : 2020年10月6日

キムネクマバチ
大仙緑道の桜にクマンバチが

発見日 : 2024年4月8日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年6月22日

メジロ

発見日 : 2024年11月13日

グミ科の仲間
グミの花は甘い香り

発見日 : 2024年4月8日

ヘクソカズラ

発見日 : 2024年9月4日

カノコガ

発見日 : 2023年6月8日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

スイレン

発見日 : 2024年5月18日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月29日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年8月3日

コゲラ
大阪府立女子大跡にコゲラが4羽賑やかにご飯探し

発見日 : 2022年3月7日

ニホンミツバチ
花粉団子が重たそうです。

発見日 : 2025年3月22日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年10月15日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年9月5日

アメンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

ワルナスビ

発見日 : 2022年6月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.