堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月18日

スイレン

分類
植物

この付近の発見報告

アオサギ
御廟山古墳の濠でアオサギがデカい牛蛙をゲット。ギャラリーを嫌って対岸に獲物...

発見日 : 2023年12月10日

キゴシハナアブ

発見日 : 2024年9月29日

シロハラ

発見日 : 2025年3月20日

カワセミ

発見日 : 2024年7月9日

ベニトンボ

発見日 : 2024年10月2日

アオサギ
御廟山古墳でアオサギがでかいウシガエルをゲットして何度か水に漬けて飲み込み...

発見日 : 2022年3月7日

クロコノマチョウ

発見日 : 2023年5月18日

コバネイナゴ
花びらを食べにきたのでしょうか。

発見日 : 2022年7月30日

ミツカドコオロギ
足元に黒光りする虫がうろうろしていました

発見日 : 2023年9月5日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年5月18日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年10月13日

ゴマダラチョウ
木の近くに飛んできました

発見日 : 2022年8月1日

マダラバッタ
秋も深まり赤く色づいているようです。

発見日 : 2023年10月31日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年6月28日

ハナキリン

発見日 : 2024年5月8日

ミコアイサ

発見日 : 2025年3月6日

オキザリス・ト...

発見日 : 2024年5月6日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月1日

コツブタケ

発見日 : 2023年9月26日

イシミカワ

発見日 : 2024年10月15日

ナミマイマイ
ハギの木についていました

発見日 : 2022年9月30日

コスミレ

発見日 : 2023年3月15日

モンキチョウ

発見日 : 2024年4月23日

ミコアイサ

発見日 : 2024年12月11日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月28日

オオバン

発見日 : 2023年11月19日

モズ

発見日 : 2024年2月18日

ダイサギ
白鷺です。大きさ的にチュウサギとみられます。仁徳天皇陵古墳のそばにいました...

発見日 : 2023年10月26日

ゴクラクチョウカ

発見日 : 2024年10月25日

ショウジョウトンボ
仁徳天皇陵外側にある排水エリアに 堺で見かける赤とんぼ、ショウジョウトン...

発見日 : 2023年9月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.