堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年1月7日

ダイサギ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ツルボ

発見日 : 2024年9月21日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月1日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2023年8月3日

カルガモ

発見日 : 2023年12月2日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年5月18日

ユウゲショウ

発見日 : 2024年4月23日

ハクセキレイ
人懐こいハクセキレイ 一年中いて人を怖がりません

発見日 : 2022年11月28日

キランソウ

発見日 : 2022年3月30日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

メジロ
向陵公園のウメジロー

発見日 : 2023年3月1日

カワラヒワ

発見日 : 2022年2月6日

カワウ

発見日 : 2024年2月24日

ジョウビタキ

発見日 : 2021年11月7日

ホソアシナガバエ

発見日 : 2023年6月10日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月10日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年5月18日

アカサシガメ

発見日 : 2024年4月23日

コガモ

発見日 : 2025年3月25日

アオジ

発見日 : 2024年1月4日

アオサギ

発見日 : 2024年1月2日

イボバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月5日

タヌキ
御廟山古墳、古墳側の水草抑制シートにタヌキが

発見日 : 2024年8月7日

ツマグロヒョウモン
地面に卵を産んでいるようでした。

発見日 : 2023年8月7日

バン
御廟山古墳の常連

発見日 : 2024年2月2日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月22日

サンシュユ
サンシュユの花とドライフルーツ

発見日 : 2024年3月11日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年4月13日

アオサギ
アオサギが獲物を狙って、低い姿勢をとったまま前進しているところでした。その...

発見日 : 2022年12月4日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2022年4月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.