堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年12月2日

カルガモ

分類
鳥類

この付近の発見報告

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月3日

ナミテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月17日

カワウ

発見日 : 2025年1月1日

シロハラ
クロガネモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月20日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年10月30日

ジョウビタキ
開館してすぐに入れば近くに寄って来ます

発見日 : 2023年12月1日

テッポウユリ

発見日 : 2024年5月25日

チョウトンボ
この写真を撮った二日後には、お堀の葦やガマや葉ショウブがことごとく刈り取ら...

発見日 : 2023年6月4日

アメリカミズアブ

発見日 : 2023年6月7日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2022年6月19日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2024年4月20日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年12月2日

ミコアイサ

発見日 : 2025年3月6日

カワセミ

発見日 : 2024年7月9日

スイレン

発見日 : 2024年8月25日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月18日

ホシササキリ

発見日 : 2023年9月5日

サンシュユ

発見日 : 2024年1月2日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年10月28日

カワズザクラ

発見日 : 2025年3月20日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年5月15日

コガモ

発見日 : 2025年3月25日

ニホンミツバチ

発見日 : 2023年4月20日

オオヤマトンボ...

発見日 : 2023年6月12日

オオスカシバ
ランタナの蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2024年6月1日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月2日

バン
御廟山古墳の常連

発見日 : 2024年2月2日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年6月24日

エゾビタキ
胃で消化できなかったペレットを吐き出した瞬間です。

発見日 : 2022年10月19日

ミシシッピアカ...
「いきものクエスト」 脱皮中のようですね。

発見日 : 2022年9月24日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.