堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月24日

キマダラカメムシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年8月25日

ミコアイサ

発見日 : 2024年12月9日

オオカマキリ

発見日 : 2023年8月21日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2025年3月6日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

キセキレイ

発見日 : 2023年11月19日

クロイトトンボ
突然に一頭だけで見つかることが多いです。

発見日 : 2022年7月17日

ショウジョウト...
①、止まり木を乗っ取られたショウジョウトンボは   タイワンウチワヤンマ...

発見日 : 2022年7月9日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

ハシビロガモ
履中天皇陵の濠のハシビロガモ

発見日 : 2022年11月17日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

ヒメカメノコテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月7日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年8月13日

アオジ
梅の枝に乗っているレモンのように見えました。

発見日 : 2023年1月8日

オオバン

発見日 : 2025年2月9日

オオスカシバ

発見日 : 2024年4月23日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年6月8日

タイリクアカネ

発見日 : 2022年10月15日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月6日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月25日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年8月25日

ウラナミシジミ
交尾中のカップルに、もう一頭が乱入してきた。

発見日 : 2022年6月4日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年10月7日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年10月15日

ワルナスビ

発見日 : 2022年6月22日

タイワンウチワヤンマ
チョウトンボを捕食していました。

発見日 : 2022年7月9日

ホシホウジャク

発見日 : 2022年12月8日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年7月5日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2022年6月22日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年10月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.