堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月23日

ニワゼキショウ

分類
植物

この付近の発見報告

メジロ
サンシュユ(山茱萸)の実を食べているのを初めて見ました。

発見日 : 2024年3月2日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年10月10日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年6月25日

ミコアイサ

発見日 : 2024年12月11日

紅梅(コウバイ)

発見日 : 2023年1月21日

セスジササキリモドキ
大仙公園で見つけました!

発見日 : 2021年7月13日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月11日

ビンズイ

発見日 : 2023年12月14日

アオバト
開園すぐに入りました 水の流れていない川にアオバトが降りてきました 撮影...

発見日 : 2023年12月2日

オオバン

発見日 : 2025年1月1日

トキワツユクサ

発見日 : 2024年6月5日

メジロ
熟して落ちたオリーブの実を夢中で食べていました。

発見日 : 2022年2月15日

メジロ

発見日 : 2025年3月21日

ダイサギ
ブルーギルを駆除してくれました。

発見日 : 2023年2月3日

ナミアゲハ
カップルで古墳のお堀の水を飲みに来ました。

発見日 : 2023年4月4日

ツグミ

発見日 : 2022年2月1日

ホシミスジ
大仙公園日本庭園に。かなりくたびれてますね。

発見日 : 2023年9月21日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年4月27日

キゴシハナアブ

発見日 : 2024年9月29日

ナミテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月17日

アオジ
梅の枝に乗っているレモンのように見えました。

発見日 : 2023年1月8日

シロスジアオヨトウ

発見日 : 2023年7月30日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年7月22日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月22日

イタチ
建物の中庭にいたのを窓ガラス越しに撮りました

発見日 : 2024年9月3日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2022年6月2日

モズ

発見日 : 2024年10月6日

シマアシブトハナアブ
タガラシの花に飛んできました。

発見日 : 2023年4月8日

オオモンクロベッコウ

発見日 : 2022年6月5日

オオカマキリ

発見日 : 2023年8月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.