堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年3月2日

メジロ

分類
鳥類
発見者コメント

サンシュユ(山茱萸)の実を食べているのを初めて見ました。

この付近の発見報告

カワセミ
仁徳天皇陵の外濠は大きな木が伐採されてカワセミの止まり場所が減り、姿を見か...

発見日 : 2023年6月4日

コシアキトンボ
飛んでいたトンボが松の枝に止まりました 下から写しましたが翅の根元が黒い...

発見日 : 2023年7月26日

メジロ
熟して落ちたオリーブの実を夢中で食べていました。

発見日 : 2022年2月15日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月15日

アオメアブ

発見日 : 2023年6月8日

ナナホシテントウ
バッタと一緒にバスキング中です。

発見日 : 2024年5月2日

オオヒラタシデムシ
花の上に居るのは珍しいと思います。

発見日 : 2023年4月20日

アオサギ

発見日 : 2024年2月22日

ダンダラテントウ

発見日 : 2023年6月8日

百舌鳥(モズ)
紅葉の桜の木の上でさえずっている百舌鳥

発見日 : 2022年12月2日

ブルーギル
御廟山古墳の排水ワンドに沢山のブルーギル

発見日 : 2024年7月9日

グミ科の仲間
グミの花は甘い香り

発見日 : 2024年4月8日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2024年10月2日

ヌマガエル

発見日 : 2024年9月1日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2023年7月11日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年7月2日

タイワンタケクマバチ
背中につけている黄色いものは何でしょうか。

発見日 : 2024年5月10日

ムラサキシジミ
冬眠から目覚めたようです。

発見日 : 2023年3月7日

ナミアゲハ
カップルで古墳のお堀の水を飲みに来ました。

発見日 : 2023年4月4日

ヤマモモ

発見日 : 2024年6月9日

カワセミ
履中天皇ビューポイントから

発見日 : 2023年12月13日

キムネクマバチ
シロツメクサの花から花へ飛んでいました。

発見日 : 2023年5月10日

アオスジアゲハ
シャリンバイの蜜を吸うアオスジアゲハ。堺には沢山の楠かあるのでアオスジアゲ...

発見日 : 2024年5月6日

テングダケとどんぐり
宝探し

発見日 : 2023年6月28日

キアゲハ(前蛹)

発見日 : 2023年7月2日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年11月19日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年10月12日

クズ

発見日 : 2024年9月9日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

ショウジョウトンボ
仁徳天皇陵外側にある排水エリアに 堺で見かける赤とんぼ、ショウジョウトン...

発見日 : 2023年9月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.