堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月7日

タイリクアカネ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年11月11日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年4月28日

ヒレンジャク
キレンジャクを見つけて暫くすると いつの間にかすべてがヒレンジャクに入れ...

発見日 : 2023年3月8日

アオサギ
泥の中で冬眠中のコイを突き刺し、すばやく飲み込みました。

発見日 : 2023年2月28日

キセキレイ
関西で初めてキセキレイに会えました

発見日 : 2022年12月31日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年11月2日

ナミテントウ
アセビの花の上を行ったり来たりしていました。

発見日 : 2023年3月11日

リスアカネ

発見日 : 2022年9月4日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年9月1日

シオカラトンボ
モンシロチョウを捕食していました。

発見日 : 2023年6月7日

アオスジアゲハ
ヤブカラシの花に来ていました。

発見日 : 2023年9月10日

トウバナ

発見日 : 2024年4月23日

シロバナタンポポ

発見日 : 2025年3月25日

カイツブリ
お魚ゲット

発見日 : 2024年4月29日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月25日

カンザクラ

発見日 : 2025年3月6日

キマユムシクイ
葭原の中からウグイスの声が聞こえたので観察していたところ、ムシクイの姿も見...

発見日 : 2022年10月27日

アオサギ
ウシガエルの大きな鳴き声に気付き見てみるとアオサギがウシガエルを追っかけて...

発見日 : 2022年5月23日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月22日

カキバトモエ

発見日 : 2024年8月3日

アリスイ
虫を探していたようです。

発見日 : 2022年1月18日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年7月30日

ヨコズナサシガメ

発見日 : 2022年5月8日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年9月27日

ホシミスジ

発見日 : 2022年7月22日

シロスジカタコ...
フィネモラの花園に飛んできました。

発見日 : 2023年4月23日

アオサギ
御廟山古墳の中に営巣してます。

発見日 : 2024年4月29日

カワズザクラ

発見日 : 2025年3月20日

アオバト
開園すぐに入りました 水の流れていない川にアオバトが降りてきました 撮影...

発見日 : 2023年12月2日

アカハラ

発見日 : 2023年4月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.