堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年4月12日

ツバメシジミ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

止まるのを辛抱強く待って撮影しています。とても美しい蝶だと思います。

この付近の発見報告

シャクガ科の一種

発見日 : 2022年5月17日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年5月18日

カイツブリ

発見日 : 2022年5月15日

タイリクアカネ
岩の上でバスキングしていました。

発見日 : 2023年11月11日

ウラナミシジミ
御廟山古墳にいました。可愛いアクセント

発見日 : 2023年7月8日

ヨツモンカメノ...

発見日 : 2024年10月15日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年11月2日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年6月13日

カンザキアヤメ

発見日 : 2025年1月12日

ホシミスジ

発見日 : 2024年5月22日

スミレ

発見日 : 2023年3月19日

カルガモ
繁殖の時期ではないと思うのですが。

発見日 : 2022年9月24日

キゴシハナアブ

発見日 : 2024年9月29日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月23日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2024年9月1日

モズ

発見日 : 2024年1月11日

ウラギンシジミ
メスは初めて見ました。

発見日 : 2022年10月29日

ダイサギ

発見日 : 2024年12月12日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年8月30日

ヤナギハナガサ

発見日 : 2024年4月29日

オオバン

発見日 : 2024年9月1日

キムネクマバチ
ふじの花が見ごろで座って花と香りを楽しんでいました いつも同じところを飛...

発見日 : 2021年4月20日

ムラサキゴテン

発見日 : 2024年4月29日

カワウ

発見日 : 2024年8月25日

アオバト
イカルが飛び込んだ樹木で探していたらアオバトを見つけました 眠っていたら...

発見日 : 2022年3月24日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年6月28日

ナナホシテントウ
バッタと一緒にバスキング中です。

発見日 : 2024年5月2日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月12日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年3月11日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.