堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月8日

ゴマダラカミキリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アオジ
警戒心が強くてなかなか姿を見せないアオジの顔が見れました。ピントは合わず残念

発見日 : 2022年12月31日

ウチワゼニクサ

発見日 : 2024年6月5日

ヒヨドリ

発見日 : 2023年11月19日

シロハラ
クロガネモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月20日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年7月25日

ジョウビタキ
開館してすぐに入れば近くに寄って来ます

発見日 : 2023年12月1日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月12日

エゾビタキ
泰山木の周辺を周回するように枝から枝へと移動していました。

発見日 : 2022年10月23日

ミコアイサ
3分ほどで飲み込みました。

発見日 : 2025年2月15日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月27日

メジロ
ボケの花の蜜を吸いにきました。

発見日 : 2022年3月24日

シラホシハナムグリ

発見日 : 2023年6月8日

ジョウビタキ

発見日 : 2022年2月11日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2024年5月24日

クロコノマチョウ

発見日 : 2021年11月3日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月12日

コイ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

ラッパスイセン

発見日 : 2024年3月8日

オオクワガタ

発見日 : 2023年6月12日

カワセミ

発見日 : 2024年9月27日

ツバキ

発見日 : 2022年2月4日

イチジクヒトリモドキ

発見日 : 2023年6月8日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年9月26日

モズ

発見日 : 2021年11月7日

ムシクイ属の一種

発見日 : 2022年4月28日

コシアキトンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

クロスジギンヤンマ
ギンヤンマが飛んでいると思って撮影して見ると、腹部が違うような気がして図鑑...

発見日 : 2022年5月7日

紅梅(コウバイ)

発見日 : 2023年1月21日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年9月9日

カワヅザクラ

発見日 : 2024年3月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.