堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年11月2日

ハラビロカマキリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ツクツクボウシ
緑化センターでは数か所で鳴き始めました。

発見日 : 2022年8月7日

コウンモンクチバ

発見日 : 2023年7月11日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月27日

カワヅザクラ

発見日 : 2024年3月4日

メジロ

発見日 : 2025年3月6日

ヤマトシジミ

発見日 : 2021年10月21日

アトリ
アキニレの実を食べにきました。

発見日 : 2023年1月8日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年2月15日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月10日

カワセミ

発見日 : 2025年1月19日

アリスイ
虫を探していたようです。

発見日 : 2022年1月18日

マガモ

発見日 : 2023年5月15日

マミチャジナイ
シロハラより早くやって来ました。

発見日 : 2022年11月7日

アオサギ

発見日 : 2024年4月28日

ルリタテハ

発見日 : 2023年9月2日

セマダラナガシンクイ
仁徳天皇陵から飛ばされてきたのかな?昨日の夜から玄関前にうずくまっていまし...

発見日 : 2024年6月6日

マエアカスカシ...

発見日 : 2022年3月15日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月10日

メジロ
サザンカの花園です。

発見日 : 2021年12月23日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2023年6月8日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月23日

カワズザクラ

発見日 : 2025年3月20日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年12月2日

スズメ 幼鳥
まだ自由に動けないのか自転車の前に飛び出しました もう少しでぶつかる所何...

発見日 : 2022年5月1日

サフランモドキ

発見日 : 2024年5月21日

コクワガタ

発見日 : 2024年9月16日

メジロ
大阪女子府大跡の山茶花にメジロ達が

発見日 : 2023年1月17日

ウバタマムシ

発見日 : 2024年5月4日

ネジバナ

発見日 : 2024年6月25日

カワセミ
暗い所で木漏れ日に照らされていました。

発見日 : 2021年11月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.