堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月28日

ムラサキカタバミ

分類
植物

この付近の発見報告

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月23日

ルリタテハ

発見日 : 2023年9月2日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月27日

キアゲハ

発見日 : 2024年10月2日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年6月8日

オオルリ
ようやく来てくれました 昨年より少し遅かったので心配でした。

発見日 : 2020年4月15日

ハナニラ

発見日 : 2024年4月1日

トビズムカデ
自転車で歩道を通っていたらムカデを見つけました。 踏まれると思い草むらへ移...

発見日 : 2019年5月8日

ナミハナアブ
ツツジの葉っぱに止まっていました 画像では分かりづらいのですが触角が面白...

発見日 : 2022年4月14日

キアゲハ

発見日 : 2023年9月26日

ネジバナ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月25日

コゲラ

発見日 : 2022年8月27日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月10日

ベニトンボ

発見日 : 2024年10月15日

スズメ

発見日 : 2024年3月16日

カルガモ

発見日 : 2025年2月9日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月11日

クサギ
履中天皇陵ビューポイント近く 甘い香りがします。

発見日 : 2022年10月8日

マガモ

発見日 : 2024年1月27日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年9月4日

タマアザミ

発見日 : 2024年5月25日

カルガモ

発見日 : 2024年11月30日

カワラヒワ

発見日 : 2022年2月6日

モンクロシャチホコ
緑化センターの網戸に止まっていました グーグルレンズで検索するとモンシロ...

発見日 : 2022年8月7日

ベニトンボ
8月初めに撮影したベニトンボ また出て来てくれました 同じ個体か分かりま...

発見日 : 2022年9月27日

ルドベキア・ヒルタ

発見日 : 2024年5月21日

キマダラカメムシ

発見日 : 2022年6月22日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

サルビア ニンフ

発見日 : 2024年5月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.